「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」 対応支援サービス ガイドラインの対応、何から始めたらいいの? こんなお困りごとありませんか 医療DXには取り組んでいるけど、セキュリティ対策まで手が回らない ガイドラインに取り組みたいけど対応方法がわからない システムベンダーとのやり取りの仕方がわからない 当社でできること 01 システムベンダーとのやり取りのサポート システムベンダーとのやり取りの中での疑問点の解決のサポートをします 02 取り組みへの支援 何から始める?そもそもこれってなに?これはどう進める?といった課題解決のご支援をします ガイドラインへの取り組みのご支援をします お客様の状況に合わせて対応が可能です。まずはお困りごとをご相談ください。 ご相談・お問い合わせはこちら 活動実績 一般社団法人埼玉県薬剤師会さま サイバーセキュリティ対策講習 株式会社かくの木さま 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト講習医療情報システムの安全管理に関するガイドライン【概説編】講習 医療DX推進ではセキュリティ対策も忘れずに 医療DXへの取り組みは、お客様の評価にもつながります。患者様の個人識別情報を取り扱うシステムの運用においては、サイバーセキュリティ対策が必須となります。 セキュリティ対策はガイドラインの遵守事項から 厚生労働省から「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が公表されています。 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版(令和5年5月) ガイドラインは、医療情報システムの安全管理に関連する法令がベースとなっており、セキュリティ対策の指針とすべきものです。 まずは優先的な遵守事項から 出典:厚生労働省「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト(令和6年5月)」 厚生労働省からはガイドラインと併せてチェックリストも公表されています。チェックリストの項目は、優先的に対応すべき内容がピックアップされていて保健所の立入検査時の確認対象となっています。 内部統制はシステムベンダーと協働して ガイドラインの遵守は、システムベンダーだけでは対応できません。薬局さまが内部統制として主体的に取り込むことが必要です。技術的・専門的な事項はシステムベンダーと協働して、セキュリティ対策を進めましょう。 ガイドラインへの取り組みのご支援をします お客様の状況に合わせて対応が可能です。まずはお困りごとをご相談ください。 ご相談・お問い合わせはこちら